2025年3月に岡崎市の未来の保育士さんを目指す学生さんのイベントが行われました。
当日がメインイベントと思われるかもですが・・・
実はこの本番を迎える前から学生と保育士は沢山の交流と作業・現場の体験を行い
リアルな保育現場を感じてもらう日がイベント前までに行われていました。
最初の緊張から帰りには笑顔が溢れ、回数を重ねるごとに「この園に来たいです!」「僕は〇〇園のとこ目指そうかな」
視野が広がったそんな体験になったようです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

当日は沢山の方がイベントを楽しみにしてくださり各ブースも大盛況

新聞・ラジオ・TVなど各メディアにも紹介されました!

今回のイベント何が凄いかって、一つの保育園で完結ではなく
いくつかの園や学校が協力して
各園の保育士がそれぞれ自分の得意を発揮したり仕事への思いを学生に伝えて
保育士同士も新たな発見があったり
そして地域の方々からは保育園の様子や工夫が見れたり将来子供を預けるところの見学になったり
就職先の候補に考えられたり
相乗効果の大きなイベントだったとアンケートからも感じることが出来た会となりました。

イベントに興味・参加してくださった皆様、ご協力くださいました関係者様
本当にありがとうございました。
最後のシール貼りアンケートの【あまり楽しくない】【楽しくなかった】は黄色・青のシールを同じ色の所に貼りたかった子供たちだそうです(笑)